介護施設は要介護者を対象にした生活面でのサポートが行われています。
主な仕事は歩行や入浴時の介助、衛生管理などです。要介護者が快適に過ごせるようにサポートします。
要介護者の体を支えることが多いので重労働になりやすい傾向があります。
また、衣類や寝具を洗濯したり、吐しゃ物などの汚物を処理するのも施設職員の仕事の一つです。
体への負担が大きく、衛生面を気を付けなければいけない状況で働くケースも多いことから決して楽な仕事ではありません。
特に安全管理には細心の注意を払う必要があるので、一瞬でも気の休まるときが無いことを理解することが大切です。
要介護者へのサポート以外に介護施設の運営に関わる事務作業も施設職員が手掛ける仕事になります。
要介護者のサポートをする仕事というのはどこも同じですが、具体的な仕事内容は介護施設の運用方針により違いがあります。
役割分担が明確になっている施設では介護や清掃など分野ごとに専従の職員がいることも珍しくありません。
その一方で小規模な施設や人手不足に陥っている施設は職員一人当たりが担当する仕事量が多い傾向があります。
また、要介護者の送迎に用いる車両の運転も仕事の一つなので、自動車免許の所持を必須にしている施設も多数存在します。
介護施設での仕事はただ要介護者の身体的なサポートをすれば良いというわけではなく、要介護者の心のケアも仕事の1つです。
人間同士が密接に関わる仕事でもあることから、要介護者に対して親身に接すると共に真摯な姿勢で仕事に取り組むことが重要になります。